岩村ファーム

田舎本来の味・作物を育てて収穫、
そしてオリジナルな食べ物へ

農業・農産加工を体験し農業農村の良さを実感

岩村ファームについて

岩村ファーム(代表岩村文郎:※ 栃木県農業士)は、土地利用型作物(米・麦・大豆・そば)と野菜(茄子・アスパラガス)を栽培している大規模(栽培面積 25ha)な農家です。
2012年に※6次産業化総合化事業計画が認定され、岩村ファーム豆工房を開設し「自ら生産した米・大豆・そばを使用した、味噌、豆腐、オカラドーナツ、そばクッキー等の製造販売」を行っております。また、農家の素晴らしさを消費者や子供たちに味わせたいと、平成27年から「農作業・農産加工体験」を開いております。体験メニューは「そば打ち」 「豆腐つくり」  「茄子の収穫」アスパラガスの収穫」です。自ら収穫した農産物、自ら作った食べ物は最高の味わいです。
また地域をもっと賑やかにしたいと思い、イベントも開催しております。夏には花火大会。打ち上げ花火や歌謡ショー、もちろん模擬店も出て地域交流の場になっております。秋には、チャリティー新そば祭り。新そばが食べ放題、抽選会(無料)には岩村ファームで生産したお米や味噌を提供しております。
この度、もっと手軽に購入したい、農産物の収穫を体験したいとの多くのお客様の声にお答えして、ホームページを立上げ、購入や農産加工体験を受け入れることにいたしました。ぜひ皆様のご利用をお待ちしております。

2015年4月

岩村ファーム代表 岩村文郎
岩村 文郎
岩村ファーム スタッフ

スタッフのみなさん

※ 栃木県農業士
栃木県知事から、モデル的な農業経営を行っている農業者に認定された者

※ 6次産業化
農林水産業で収穫(第一次産業)したものを加工(第二次産業)、流通販売(第三次産業)し経営体質強化を目指す経営。
第一次産業の「1」、第二次産業の「2」第三次産業の「3」の数字を掛けて「6」になることから名づけられた。

岩村ファーム
オリジナル商品

岩村ファーム 豆工房とうふ
岩村ファーム 豆工房の木綿豆腐

木綿豆腐

高タンパク品種の大豆から甘味のある豆腐が生まれました

特色:昔ながらの大きな豆腐です
原材料:岩村ファーム産大豆(品種 ミヤギシロ)・静岡産本にがり
賞味期限:製造から6日 要冷蔵(注文を受けてから作ります。販売輸送には保冷剤をいれます。)
販売期間:通年
価格:店売り200円/1丁
ネット販売1セット4丁販売となります。800円/1セット
※別途輸送費、代金引換手数料

岩村ファーム 豆工房のザル豆腐

ザル豆腐

スプーンで掬って食べるのが最高です

特色:甘くてやわらかな、みずみずしい豆腐です
約450g
原材料:岩村ファーム産大豆(品種 ミヤギシロ)・静岡産天然にがり
賞味期限:製造から6日 要冷蔵(注文を受けてから作ります。販売輸送には保冷剤をいれます。)
販売期間:通年
価格:300円/1丁
ネット販売1セット4丁販売となります。1200円/1セット
※別途輸送費、代金引換手数料

岩村ファームの田舎みそ

田舎みそ

香り豊かな、これが本当の田舎味噌

特色:大豆の味・香りたっぷりの味噌です
原材料:岩村ファーム産大豆(品種 ミヤギシロ)・米(コシヒカリ)麹・塩
賞味期限:製造から1年以内(開封後は要冷蔵)
販売期間:通年
価格:店売り500円/1kg
ネット販売1セット2kg販売となります。1000円/1セット
※別途輸送費、代金引換手数料

岩村ファームのオカラドーナツ

オカラ豆乳ドーナツ

豆腐が生きた味とふわふわ甘味

特色:コーン油であげた、さっつぱりしたふわふわドーナツです
原材料:豆乳・オカラ・小麦粉・ミックス粉(砂糖、植物油脂、脱脂粉乳、
ぶどう糖、卵黄粉、食塩、ベーキングパウダー、乳化剤)
賞味期限:製造から6日以内(注文を受けてから作ります)
販売期間:通年
価格:店売り100円/1個
ネット販売1セット10個販売となります。1000円/1セット
※別途輸送費、代金引換手数料

岩村ファーム 清流那珂川「米」

那珂川清流「米」

清流那珂川の水で育ったお米です

特色:低農薬で栽培した「つや・味・かおり」三拍子そろった自信作
品種:コシヒカリ100%
販売期間:通年
価格:店売り750円/2キログラム
1800円/5キログラム
3600円/10キログラム
ネット販売750円/2キログラム
1800円/5キログラム
3600円/10キログラム
※別途輸送費、代金引換手数料

岩村ファーム
農業・農産加工体験

そば打ち体験

そば打ち体験

自分で打ったそばの味は最高ですね。岩村ファームスタッフが丁寧に教えます

 

 

体験内容:そば打ち・打ち立てそばの食事
食事には天ぷら二品が付きます。
(食事をしない場合は、お持ち帰りになります)
体験時間:10:00〜13:00 (そば打ち時間・食事時間含む)
料金:大人1名 1,500円(そば粉500グラム)(中校生以上は大人料金)
(親子の場合、小学生は無料 小学生以下のみは不可)
お支払いは当日現金払いとなります
体験人数:大人2〜5名(5名以上は要相談)
お申込み3日前までにお申し込みください
その他エプロン持参

岩村ファーム 豆腐つくり体験

豆腐つくり体験

安全・安心な岩村ファーム産大豆で美味しい豆腐つくり。

 

体験内容:ザル豆腐つくり
体験時間:午前の部10:00〜12:00
午後の部13:00〜15:00
料金:大人・子供 500円/1名
お支払いは当日現金払いとなります
体験人数:2名から5名まで(5名以上要相談)
その他:作った豆腐はご希望により販売いたします 300円/1丁
お申込み:3日前までにお申し込みください

岩村ファーム アスパラガスの収穫体験

アスパラガスの収穫体験

新鮮・みずみずしいアスパラの収穫体験 安全・安心なアスパラガスを自らの手で

 

体験内容:アスパラガスの収穫
体験期間:2月下旬〜5月下旬
時間午前の部10:00〜12:00
午後の部13:00〜15:00
体験料無料
収穫したアスパラは量り売りになります
時価(150〜200円)/100グラム
2名から10名まで(10名以上要相談)
お申込み3日前までにお申し込みください
その他汚れてもよい靴(ハイヒール不可)

岩村ファーム 茄子の収穫体験

茄子の収穫体験

つやつやな茄子の収穫体験 安全・安心な茄子を自らの手で

 

体験内容:茄子の収穫
体験期間:6月下旬〜10月中旬
時間:午前の部10:00〜12:00
午後の部13:00〜15:00
体験料:無料
収穫した茄子は販売いたします
1袋5個入り100円
体験人数:2名から10名まで(10名以上要相談)
お申込み:3日前までにお申し込みください
その他:汚れてもよい靴(ハイヒール不可)

イベントのご案内

地域の皆さんに楽しんでいただき、地域を賑やかにしたいと思い岩村ファーム主催の各種イベントを開催しております。夏には花火大会、打ち上げ花火や歌謡ショー、もちろん模擬店も出ます。秋には、新そば祭り。多くの人で賑わっております。抽選会(無料)には岩村ファームで生産したお米や味噌を提供しております。是非、お近くの方は遊びに来てください。

栃木県那珂川町 新そばまつり2017

今年の新そば祭りは

日時:2017年11月23日(木・祝)10時開会14時終了
場所:岩村ファーム広場
参加費:無料
内容:新そば300円(ビンゴカード付き)・バンド演奏・カラオケ大会・歌謡ショー・ビンゴ大会、模擬店多数

栃木県那珂川町 新そばまつり2016
栃木県那珂川町 新そば祭り2013
栃木県那珂川町 夏祭り花火大会2013
栃木県那珂川町 新そばまつり2015
栃木県那珂川町 新そば祭り2012
栃木県那珂川町 第1回 夏祭り花火大会
栃木県那珂川町 新そば祭り2014
2015夏まつり 花火大会&歌謡ショー 栃木県那珂川町

よくある質問

購入はインターネット注文だけですか?

注文はインターネット、又はファックスでお受けいたします。注文を受けてから作りますので午前中にご注文頂ければ幸いです。

送料はいくらかかりますか?

品物と量によって異なります。保冷宅急便でお送りさせて頂きます。品物代金と送料を品物お受け取りの際にお支払ください。

販売時期を教えてください。

基本的には年中です。但し、8月13日〜16日12月29日〜1月3日はお休みです。

店頭で販売していますか?

販売しております。是非、お越しください。

近くに目印はありますか?

アクセスマップを参考にしてください。ナビでは那珂川警察署松野駐在所を入れてください。近くにお豆腐直売の旗があります。

お豆腐のおいしい食べ方を教えてください。

木綿豆腐は冷奴でもよし、湯豆腐でもよし。寄せ豆腐は、スプーンですくいながら食べるのは格別ですね。
でも、やはり貴方なりの食べ方が一番でしょう。

ファーム体験は何名から受けられますか?

原則2名様からです。ぜひお友達やご家族、職場のグループ等複数でのお申込みをお待ちしております。

ファーム体験は何日前に予約が必要ですか?

準備の都合上3日前までにお願いいたします。特に、豆腐つくりは、大豆を水に浸しておくことが必要になりますのでそれ以降はお受けできませんのでよろしくお願いします。

イベントには誰が参加できますか?

どなたでも参加自由です。楽しいひと時を楽しんでください。ゲストのショーや、作りたてのドーナツ、ホカホカの焼芋、熱々のいも串など美味しい食べ物がお待ちしております。

近くに観光施設や温泉はありますか?

栃木県立水族館「なかがわ水遊園」、馬頭広重美術館、焼き物の里「小砂焼き」、などが車で10分範囲にあります。また、美人の湯で有名な馬頭温泉郷も15分で行けます。那須高原、塩原温泉郷までは車で1時間です。ぜひ、お出かけください。

アクセス

〒324-0615 栃木県那須郡那珂川町松野 570
営業時間:8:30〜17:00
定休日:不定休
電話 :0287-92-5429(代表)
FAX:0287-92-5591
ホームページ:http://iwamura-farm.com
メールアドレス:info@iwamura-farm.com

岩村ファーム 店舗外観